あああああ

  1. くつした企画とは  About us
    あああ
  2. 参加メンバー  Members
    あああ
  3. 経歴・賞罰  Careers
    あああ
  4. リンク   Link

200polasox

 

【くつした企画とは?】
What is “Kutsushita Planning”?

わたしたちは長短映像だけでなく,演劇やライブイベント,ラジオドラマに,果てはチャリティー企画や国際文化交流プロジェクトまで硬軟取り混ぜ節操なく制作しています。
このことから,本団体には『無節操制作団体』という肩書が冠せられています。

We are indie movie production that is called “Kutsushita Planning” that is based on Japan.
“Kutsushita” means socks. Because we often use socks puppet as an actor.
Our team are creating not only long/short movies, but also create stage plays, audio dramas , conceptual art exhibitions , live broadcasting event, cultural exchange project …etc.
Please allow me to introduce our production briefly.

ああああ

ああああ 

【 なぜ『無節操制作集団』なのか?】
Our characteristics

 

わたしたちの制作物が,無節操であるのには理由があります。
それは,核となる着想がまず先に在り,それを表現するにはどんな媒体が一番ふさわしいのかを考えたうえで制作を行うからです。
例えばある物語を形にしよう!と思い立った,とします。
「これはお芝居の臨場感があってこそ生きるな」となればお芝居に。
「これは映像の文法を使うと十分に表すことができるな」となれば映像に。
「言葉による表現だけで伝えるのが効果的だ」となれば書き下ろし朗読イベントに。
場合によっては,いくつかの媒体が組み合わさった,一言では説明しにくいアウトプットがなされます。

例えば『はるばるヒーロー』プロジェクトは,映像制作だけでなく,イベントの企画運営や国際交流のマネジメントも含まれていますし,

h00

はるばるヒーロープロジェクト』 Harubaru hero project

 また,『地域支援ロボ ヒノモトX』というプロジェクトは,メンバーの持つ専門分野を合わせた結果,演劇と映像が完全にシンクロするという,媒体がクロスオーバーした形に仕上がりました。

hinomoto

地域支援ロボ ヒノモトX』 Hinomotox : the local support robot

 

『媒体は後からついてくる』。
私たちの活動が無節操に見える理由は,ここにあります。

Why our works cover a wide media?
Because we always work over ideas without supposing media at first, after that we consider which media is the best for expressing the project’s theme and concept.
If we think it requires visual image for expressing the theme of it, we produce it as a film.
Or when we think verbal expression is the best, we’ll manage public reading for it.

Because of it, sometimes our projects become combination of multi media.

For example, we are progressing unique international cultural exchange project that is called “Harubaru hero”.
It’s not a just “filming” project because it include movie producing, event, international exchange management, and so on.
This is our style.

ああああ

ああああ 

【ゴール】 Our goal

私たちのゴールは,2つの異なる精神を併せ持った作品を作ること。
それは,

1)自主制作で培った自在な企画力
2)メンバーそれぞれの活動分野で培ったプロとしての技術力

…の2つです。

広告デザイン・美術・作曲・そして撮影から編集,整音に至るまでの技術。
くつした企画を支えるメンバーは,後述いたしますが,それぞれが様々な表現分野で活躍しているプロフェッショナルです。
そしてその代表は,15年余り教員として生きてきたという,映像の世界ではずいぶんな門外漢。
教 壇を離れ,制作活動に専念してからは,世界各地の国際映画祭を飛び回り,その合間に興味の赴くまま, 台湾少数民族の村に潜入して鍋を囲んだり,能登半島に赴いて漂着物信仰の謎に迫ったり,イギリスの洞窟に潜りアウトサイダーアートの取材をしたりして,執 筆活動を行ったりしています。
そんな,映像分野からかけ離れたブレインが生みだす企画は,札幌在住の異才たちが持つ様々なノウハウにより,しっかりとしたクオリティで具体化されます。

『アウトサイダーアート』を『特撮もの』の文法で描いた映像,『キャプテンビビッド』
『日本人の起源』を『ヒーローもの』の形で考察したお芝居,『不法入国超人・ビザギレン』
対馬海流による文化の伝播を『巨大ロボットもの』に託したイタリア人,台湾人との共同映像プロジェクト『台湾BQ電影』

『トルコ名物いわしパン』のように,一見ぎょっとするような異質な取り合わせなのに,調理テクニックのおかげでおいしく食べられる。
そんな媒体作りを,くつした企画は目指しています。

そしてこんなこころざしでつくっていくことで,
『だれもが見たいと思うものではないけれど,少しだけれどうんと強い思い入れで愛してくれる人がいる』
…そんな映像を生み出す。それがわたしたちの大きな目標なのです。

Our goal is making many kinds of media by according to two spirits.
One of the spirits is flexible and bold planning skill of indie movie making.
Other one is professional skill of postproduction.
I believe that this is our most characteristic point.
All of our members are professional in each field such as industrial design, product design, composing, and filming.
And responsible person is an “outsider” from ordinary filmmaker field.
Because he had been worked as a teacher for 15 years and he prefers investigating ethnological facts to watching films. He traveled many places to investigate interesting cultural facts. Taiwan, England, Noto peninsula in Japan, and so on.
“Outsider” makes very characteristic plans. And our professional members shape them into high quality media.

For example, “CAPTAIN VIVID” is a running project like an “outsider art” meets “Science fiction”.
“VISA-GIREN : the illegal entry demigod” is a super hero theme stage play is based on the hypothesis about origin of Japanese.
And “Taiwan BQ movie” is a collaboration project with Italian director and Taiwanese staff. It’s a gigantic robot story with the theme “spread of culture by ocean current”.

Our goal is to make the media that are “not for everyone but some of them definitely will love them very strongly”.

あああ

ああああ 

【メンバー】 Members

くつした企画は,北海道札幌を拠点とする,様々な分野でプロフェッショナルとして活動しているメンバーが集まって発足した制作団体です。
私たちの活動についてお伝えする前に,まずはどんな人間たちが関わっているのかをご紹介させてください。生産者が見える安心。
We are indie movie production that is called “Kutsushita Planning” that is based on Japan.
Before describing our activities, let me introduce the member of this production.

 

200polasox

企画責任者
黒田 拓(くろだ たく)

1971年札幌生まれ。15年の教員生活の後,制作団体くつした企画を設立。くつした企画の全制作物の
企画,台本,演出,監督,デジタル処理,ケータリング等を担当。
After 15years working as a teacher of special education, he founded “Kutsushita Planning”, a indie movie production. He is in charge of planner, screenplay, director, VFX, and so on. Also he works as a writer and event planner.

以下のサイトにも,企画責任者に関する情報がございます。よろしければご参照ください。
Please refer those site below if you have time.

Facebook

LinkedIn

インターネット ムービー データベース(IMDb)

ああああ

異分野で活躍する人々がくつした企画に関わり,様々な制作活動を行なっております。

制作協力メンバーは 【 リンク Link 】 をご覧ください。

あああ

ああああ 

【経歴・賞罰】Careers

 

【2001年~2005年】

2001年
長編映像:『愛の弾丸』
第2回さっぽろ映画祭プレミア上映
Feature movie: “LOVE BULLET” 2001
Sapporo movie festival: premiere screening 2001


演劇:『外宇宙よりの酔っ払い』
札幌演劇フェスティバル遊戯祭01選定
Stage play: “Drunker from outer space” 2001
Sapporo stage play festival 01 selected

2002年
短編映像:『札幌ひみつ指令』

第6回インディーズムービーフェスティバル入賞
ショートショートムービーフェスティバル03北海道セレクション
Short movie: “Sapporo secret mission” 2002
Indies moviefest 6th: winning prize 2003
Shortshort movie fest 2003 :selected Hokkaido selection

2003年
短編映像:『地球征服四畳半』

ショートショートムービーフェスティバル04北海道セレクション
Short movie: “The invasion of trash alien” 2003/2004
Shortshort movie fest 2004 :selected Hokkaido selection

2005年
プロモーションビデオ:『ハワイから来た奴』

ショートショートムービーフェスティバル05北海道セレクション
同フェスティバル大阪セレクション
2009 Sun Francisco SF movie festival ミュージックビデオ部門入賞
2010 London Independent film festival ミュージックビデオ部門入賞
Music clip: “The man came from Hawaii” 2005
Shortshort movie fest 2005 :selected Hokkaido selection
Sun Francisco movie festival: winning “music video” prize 2009
London Independent film festival: winning “music video” prize 2010

 

【2006年~2010年】

2006年
短編映像:『週刊さっぽろ情報 第3046回』

札幌市事業『さっぽろムービースケッチ05』参加作品
第1回札幌国際短編映画祭入賞
Short movie “Weekly Sapporo information #3046″
Sapporo short film Festival 1st : selected

2009年
短編映像:『Nage-ire : essence of Japanese spirit』

札幌短編映画祭2010スペシャルセレクション
ひろしま映像展2010 撮影賞受賞
ロシア サンクトペテルブルグ映画祭2009 短編映像部門入賞
タイ・プーケット国際映画祭2009 入賞
New York B-movie festival 2009 ベストドキュメンタリー部門入賞
香港パイナップルアンダーグラウンド映画祭2012 入賞
Short movie: “Nage-ire : essence of Japanese spirit” 2009
Sapporo short film Festival special selection 2010
Hiroshima visual competition : winning “best photograph” prize 2010
New York B-movie festival : nominated “best documentary” prize 2010
Hong Kong pineapple underground film festival 2013

2010年
ネパールNGO『つぼみ学校ポカラ』と共同で,サブカルチャーを基軸とした文化交流企画『はるばるヒーロー』を開始

 

【2011年~2015年】

2011年
長編映像:『植木屋たちの黄昏』

イギリス International Filmmaker Festival of World Cinema 2011 最優秀外国映画賞受賞・ベストメーキャップ賞入賞
Feature movie:”Dusk of the peeping tom” 2011
International Filmmaker Festival of World Cinema : winning “Best foreign feature movie” award 2011
香港パイナップルアンダーグラウンド映画祭2012 公式招待
Hong Kong pineapple underground filmfestival 2013 : Official invited

美術店出展:『うそとわたしたち』
札幌市文化事業・札幌プレビエンナーレ『表現するファノン』出展

2012年
ドイツデュッセルドルフにて開催の美術展『Back from Japan』に,『異文化間の誤解』がテーマの映像作品を出展

3月  長編映像:『植木屋たちの黄昏』 香港パイナップルアンダーグラウンド映画祭公式招待上映
Short movie: “Nage-ire : essence of Japanese spirit” 2009
Hong Kong pineapple underground filmfestival :official invited 2013

12月 短編映像『Nage-ire : essence of Japanese spirit』ポートランド市にて上映


2014年

長編映像:『植木屋たちの黄昏』
アメリカ『American Online Film Awards』招待ノミネート
Feature movie:”Dusk of the peeping tom” 2011
American Online Film Awards : official nominated 2014

7月
  短編映像『Nage-ire : essence of Japanese spirit』
セルビア日本短編映画祭上映
Short movie: “Nage-ire : essence of Japanese spirit” 2009
Serbia short film festival : official screened 2014

11月 くつした企画主催 『札幌芸術祭きどり』 開催


2015年

短編映像:『ひり出された殺意』
日本『第5回うんこ映画祭・東京編』最優秀作品賞
Short movie : “The discharged murderer” 2015
5th Shit film festival in Tokyo : winning 1st prize

 

 

ああ

ああああ 

【リンク】Link

110chikyu

地球防衛堂
土方雅人

Chikyuboedo
Masato Hijikata

ディレクターとしてCMや他媒体広告,さらには大規模イベントのディレクションに腕を振るうとともに,自らMCを担当。また,デザイナーとしてはウェブサ イト制作から演劇小道具までを幅広くこなす。『仕掛ける立場』と『表に出る立場』とを同時にこなすオールラウンダー。
He directs commercial film, advertisement, and large scale event as a director. Even at those events, he appears as an EMCEE. Also he produces websites, stage play props, and other media as a designer.
As you can see, He is very special because he has two sides. One side is a planner, and other side is a talent

ああああああ

110kamerakun

かめらくんドットインフォ
菅原孝雄

Kamerakun dot info
/ Takao Sugawara

札幌市内のポストプロダクション「ドゥストリームスタジオ」に勤務するプロの編集マンでありながら,スチルカメラマンとしての経験に基づく確かな撮影技術をも持つほか,音響にも造詣が深い。制作工程全体を技術的な視点で鳥瞰できる稀有な存在。
He is not only a professional editor, but also a talented cameraman and a well experienced sound director.
He can deal with whole process of movie project from technical view.

ああああああ

110arlio

アーリオ工房
吉田ひでお

Arlio Koubou
/ Hideo Yoshida

広告・CMからテレビバラエティ,さらには商業映画まで幅広いジャンルで,小道具から着ぐるみ,特殊メイクまで自在な技術で活躍を続ける特殊美術家。
代表的な仕事は『帝都物語』『東京残酷警察』,『電人ザボーガー』,『水曜どうでしょう』『メロン熊』など多数。その完成度の高さと現場でのフレキシブルな対応には定評がある。
He is a multi talented product designer who makes products in many fields from props to special make-up. For example, commercial films, TV reality shows, and major movies.
His current major works are “Tokyo gore police” , ”Samurai robot Zaborger”, “Melon-bear”, and so on.
His high quality products and flexibility has an excellent reputation.

ああああああ

110bunkai

分解社
藤野羽衣子

Bunkaisya
/ Uiko Fujino

役者として木村威夫監督や山田勇男監督の商業映画に出演する傍ら,荒木経惟氏のモデルとしての長い経験も持つ。また,韓国語通訳を職業とし,札幌市が主催する数々の文化・スポーツ交流事業に通訳として参加している。くつした企画広報、制作担当。
She appears in many commercial films. And she is a photo model of Nobuyosi “Arachy” Araki.
She also has been joining many cultural and sport exchange event in Sapporo city as a Korean interpreter.

ああああああ

110imai

オロチマルズ
今井大蛇丸

Orochimarus
/ Orochimaru Imai

80年代札幌インディーズシーンのけん引役となったバンド『やぎ』を主宰し,現在は『オロチマルズ』を率いて独自の音楽世界を追求し続ける音楽家。山田勇男監督作品など,インディーズ映画の音楽も多数手がける。
その無二の音楽性は,世代や国を超えて高く評価されている。
He is really talented musician who has worked with Japanese famous musicians such as Tomobe Masahito, Morio Agata, and Seasers. He is also a movie composer.
His peerless music is appraised in many countries and generations.